特定非営利活動法人ネイヴルのWebサーバーはただいま移転作業中です。
Webサーバーとは、ホームページを管理するコンピューターで、アクセスに応じて必要なデータをインターネットを通じて配信します。
今回、そのコンピュータ(サーバー機器)の仕様変更にともなう移転となります。
データを保存しているストレージの高速化、ネットワーク帯域(通信速度)の確保が主です。
これにくわえ、各種アプリケーションのバージョンアップや見直し、SSLなどのセキュリティ強化なども実施しています。
こういう作業は実はけっこう楽しいもので、安定的な環境を捨ててでも新しいものを試していくところに好奇心をくすぐられます。
ネイヴル代表の髙村(たかむら)です。
個人ブログ「takamura.jp」やSNSでも情報発信しています。